Loading
漁船が水揚げした水産物は卸売市場に搬入され、品質確認後に競りにかけられます。本港の下関漁港地方卸売市場(漁港市場)では多種多様な魚が、また、南風泊分港の下関市場(南風泊市場)ではフクを主体とした競りが行われます。
夜中の1時から始まり、日本一早い競りとして知られています。生産者から魚の販売を任された卸売業者である競り人と、魚を購入する買受人によって短時間で行われます。魚の鮮度を保つため、迅速に取引が進められます。
もっと見る
フクの競りでは、「袋競り(ふくろぜり)」が行われます。この競りは、競り人と買受人が筒状の袋の中で指を握って価格を決める全国的にも珍しい独特な方法です。
本港 2025年のカレンダーを見る
南風泊分港 2025年のカレンダーを見る
■ 休業日